請願第三弾 18万4千人分全てを衆参両院議長へ
2008年11月19日掲載![]() |
11月18日、第三弾となる請願活動を行い、民主党の厚生労働委員23人に約4万3500人分の請願署名を手渡しました。第一弾(10/15)第二弾(10/22)との合計18万4,361人分の請願署名は、89人の衆参民主党議員の手からすべて衆参両院議長に届けられたことになります。 |
- 2008年11月10日
- 労使懇談会を東京・大阪で開催しました
- 2008年10月22日
- 請願第二弾!10万4千人分の署名を65名の民主党議員へ
- 2008年10月22日
- 介護報酬改定にむけての「要求実現決起集会」を開催しました
- 2008年10月20日
- NCCU第10回定期大会を開催しました
- 2008年10月15日
- 請願第一弾!3万6千人分の署名を民主党議員へ
- 2008年10月8日
- 17万7000人の声を国へ届けます
- 2008年6月19日
- 特定協の研究会で河原会長がパネリストに
- 2008年5月21日
- 「介護労働者の確保・定着等に関する研究会」によるヒアリングに出席しました
- 2008年4月17日
- 「介護人材待遇改善」の緊急集会に参加しました
- 2008年4月10日
- 民主党が再びヒアリングを実施
- 2008年3月10日
- 民主党がNCCUへのヒアリングを実施
- 2008年2月19日
- 第14回労使会議で賃上げ交渉について意見交換
- 2008年2月8日
- 現場のケアマネ2人が厚労省に現状を訴える
- 2008年2月8日
- 人材確保等を求める要請を厚労大臣へ