NCCU共済

組合員の生活を応援する“仲間同士の支えあい活動”

安心・充実たっぷりメニュー

ケアちゃん
約8万6千人のNCCU組合員、
そして約185万人のUAゼンセンの仲間たち。
だから実現できたNCCUの共済は…
  • 十分な補償とサポート
  • 掛け金は不要(組合費に含まれています)
  • 請求手続きがカンタン

給付対象者の資格ってなに?

事由発生日から遡って31日以内に組合費が控除(※1)されていたと認められた場合、給付が受けられます。
(※1) 個人組合員の場合は「納入」

※注意事項
事由発生日から90日を過ぎている場合、共済の給付を受け付けできません。
給付を受けたい方はお早めにお申し込みください。

共済のお申し込み

あなたの状況から該当する給付項目を選んで共済の仮申し込みができます。
(お申し込み手順は右側「お申し込み方法」でご確認ください。)

共済の仮申込み

  • 給付対象表
  • 共済給付のすべてを一覧で見ることができます。
  • NCCU共済ライフ&レジャーガイド
  • NCCU共済について電子ブックからもご確認いただけます。

紙でお申し込みの場合

下記申請用紙をご利用ください。添付書類などの詳細は電子ブックをご覧下さい。

PDF
共通申込書⑩ (FAX・郵送・メール可)
PDF
NCCU慶事祝い金給付申請書① (郵送のみ可)
PDF
[弔慰]NCCU・UAゼンセン見舞金給付申請書② (郵送のみ可)
PDF
[住宅被災]NCCU・UAゼンセン見舞金給付申請書③ (郵送のみ可)
PDF
[休業]NCCU・UAゼンセン見舞金給付申請書④ (郵送のみ可)
PDF
NCCU入院見舞金給付申請書⑤ (郵送のみ可)
PDF
NCCU感染症見舞金給付申請書⑥ (郵送のみ可)
PDF
NCCU骨髄ドナー給付金給付申請書⑦ (郵送のみ可)
PDF
NCCU災害休業見舞金給付申請書⑧ (郵送のみ可)
PDF
NCCU介護休業見舞金給付申請書⑨ (郵送のみ可)
PDF
生命保険証券診断申込書 (FAX・郵送可)
※申込先はUAゼンセン生活応援・共済事業局

郵送先"お問い合わせ先

日本介護クラフトユニオン 生活応援・共済事業担当まで

お問い合わせ

  • 〒105-0014
    東京都港区芝2丁目20-12 友愛会館13F
  • 共済専用フリーダイヤル 0120-372-931 TEL:03-5730-9381 FAX:03-5730-9382
  • 共済専用 e-mail: kyousai@nccu.gr.jp

お申し込み方法

  • step1

    該当する共済を探す
    共済の仮申し込みページより、あなたに該当すると思われる全ての共済をチェックして「仮申し込み」ボタンをクリックしてください。
  • step2

    該当の共済へ仮申込み
    仮申し込みの入力ページ(内容の入力1)(内容の入力2)より、必要事項を入力して「送信」ボタンをクリックしてください。
  • step3

    申請書類のお届け
    NCCUからあなたに必要な申請書類をまとめて郵送いたします。(ステップ(2)で入力していただいた住所にお届けします。)
  • step4

    申請書類の準備
    申請書類に必要事項を記入し、その他の必要書類を用意してください。
  • step5

    申請書類の提出
    全ての書類が揃ったらNCCUに郵送してください。
    FAXでは受付できません。

操作中わからない事がありましたらお電話にてお問い合わせください。

共済専用フリーダイヤル 0120-372-931 9:30~17:00

上へ戻る

Copyright(C)2012- Nippon Careservice Craft Union all rights reserved.