文字の大きさ

トピックス Topics

「訪問介護6割減収に関する緊急現場アンケート」結果報告

2025年04月24日掲載

『訪問介護6割減収に関する緊急現場アンケート』の結果がまとまりましたので、ご報告します。

この緊急現場アンケートは、2024年の介護報酬改定以降の訪問介護の現場の実態を把握する目的で実施したもので、介護関連事業所にFAX配信した「NCCU NEWS政策部門第46号」とNCCU公式LINEで御協力をお願いしておりました。

実施に至った背景には、3月31日に厚生労働省が公表した調査結果があります。それによると、昨年の介護報酬改定後、訪問介護事業所の約6割が対前年同月比で減収しており、その要因について厚生労働省は、「地方では高齢者人口が減少したため。都市部では事業所間の競争で利用者が分散したため」との見解を示しました。

しかしNCCUには、現場で働く組合員から、厚労省の見解とは異なる声が以前から届いていました。そこで今回の現場アンケートを急遽実施し、組合員の皆さんの協力を仰ぎました。短期間にも関わらずたくさんの方にご協力いただきましたことに感謝いたします。

本アンケートで得た結果や課題は、NCCUが委員を務めている社会保障審議会介護保険部会での発言に役立てるとともに、関係議員とも共有するなど、状況改善に向けて発信していきます。

また、この結果を受け、「会長談話」も公表しています。こちらをご覧ください。

【訪問介護6割減収に関する緊急現場アンケート】
実施時期:2025年4月14日~4月21日
対象者:訪問介護事業所の管理者と居宅介護支援事業所のケアマネジャー
調査方法:Googleフォームを使ったWebアンケート(告知は、組合員の働く事業所あてFAXと 組合公式LINEにより行った)
回答数:1,066件

アンケート結果は、NCCUデータ図書館(こちら)をご覧ください。

【本件に関するお問い合わせ先】
日本介護クラフトユニオン 電話:03-5730-9381(平日9:00~17:15)

ライフ&
レジャー
ガイド
TOP
に戻る