□■登録したメールアドレスは、現在も使われていますか?■□
2007年12月10日掲載@HOME NCCUに登録しているメールアドレスは
現在も使われていますか? |
- 2007年11月12日
- 第13回労使会議で意見交換
- 2007年10月15日
- NCCU第9回定期大会を開催しました
- 2007年9月18日
- 【告示】第9回定期大会開催のお知らせ
- 2007年9月18日
- UIゼンセン同盟の定期大会に24人が参加
- 2007年9月4日
- 在宅系の譲渡先、全国47都道府県別に決定
- 2007年8月27日
- 居住系譲渡先、ニチイ学館に決まる
- 2007年8月27日
- 次回法改正に向けたフォーラムを開催
- 2007年8月3日
- 団体交渉に入る
- 2007年7月31日
- 譲渡に関し会社より申し入れ受ける
- 2007年7月30日
- 第21回参議院議員選挙 当選御礼
- 2007年7月24日
- 分割の報道は憶測記事か?~会社には取材なし~
- 2007年7月20日
- 完全雇用確保と労働条件の維持について協定締結!
- 2007年7月16日
- 新潟県中越沖地震の被害に遭われた皆様へ
- 2007年7月16日
- 大雨や台風による被害に遭われた皆様へ
- 2007年7月10日
- UIゼンセン同盟が「一括譲渡」を厚労省へ要請
- 2007年7月4日
- 7月29日(日)は投票に行こう
- 2007年6月19日
- 現場の混乱回避のため、早期の決着を求める
- 2007年6月13日
- トラベルページから宿泊予約ができるようになりました!
- 2007年6月12日
- 折口会長に一括譲渡を要求
- 2007年6月11日
- かわいたかのり必勝!東京大決起集会にNCCUも参加
- 2007年6月11日
- コムスンの不正行為問題に対するUIゼンセン書記長談話
- 2007年6月10日
- 富士山の森づくり体験レポート!
- 2007年6月9日
- コムスン謝罪会見を受けての組合見解
- 2007年6月8日
- コムスンが本日15時より記者会見を実施
- 2007年6月8日
- コムスン・トップが謝罪会見を行うべき
- 2007年6月7日
- ㈱コムスン樋口社長を訪ね経営責任求める
- 2007年6月6日
- コムスンへ経営責任を求める要求書を提出
- 2007年6月6日
- (株)コムスンに対する厚生労働省の通知について
- 2007年5月21日
- 第22回分会役員会議に56名が参加
- 2007年5月14日
- 加藤さん(アイリスケア)が制度改正の問題点を主張
- 2007年4月27日
- 記者会見で法令遵守を訴える
- 2007年4月23日
- 不正請求に対する連合事務局長談話
- 2007年4月16日
- @HOMENCCUプチリニューアルしました!
- 2007年4月12日
- 会社(コムスン・ニチイ学館)より説明を受ける
- 2007年4月10日
- 介護報酬不正請求報道に係わるNCCUの見解
- 2007年4月3日
- 共済募集パンフレット・訂正のお知らせ
- 2007年3月30日
- 3・29連合 政策・制度要求実現 中央総決起集会
- 2007年3月26日
- 北陸地方の地震による住宅被災やケガなどの被害に遭われた皆様へ
- 2007年3月20日
- 申請書類は“自分で”NCCUへ郵送しましょう
- 2007年3月13日
- 米・介護系労働組合の11人がNCCUを訪問
- 2007年3月8日
- UIゼンセン春闘総決起集会に参加しました(2007年3月7日)
- 2007年3月6日
- 連合の春闘総決起集会に参加しました(2007年3月3日)
- 2007年2月16日
- 【訂正のお知らせ】家族死亡見舞金の対象範囲について
- 2007年2月14日
- 最低賃金に関する集団交渉を申し入れ
- 2007年2月14日
- 2007年度賃上げ要求を決定
- 2007年1月25日
- 第5回UIZ中央委員会にNCCUから8名出席しました
- 2007年1月22日
- 31人が団交の基礎知識を学ぶセミナーに参加
- 2007年1月9日
- UIゼンセンの新春座談会に信夫支部長が出席しました