UAゼンセンボランタス活動2021 家庭に眠る小さなお宝キャンペーン
2020年12月18日掲載「家庭に眠るお宝キャンペーン」とは、上部団体であるUAゼンセン(組合員約180万人)で取組んでいるボランティア活動です。 |
- 2020年12月18日
- 「使い捨て手袋が入手困難!」介護現場の声を国に届けました
- 2020年12月18日
- 「慰労金の継続を!」NCCUの要請を受け、政治顧問が厚生労働大臣に申し入れ
- 2020年12月8日
- 「慰労金の継続を!」緊急アンケート結果をもとにNCCU政治顧問へ要請
- 2020年11月20日
- 『2020年度就業意識実態調査』について
- 2020年11月18日
- 【最終】50万人署名活動 最終筆数は52万0,029筆に
- 2020年10月30日
- 【続報】50万人署名活動 署名の追加提出へ 筆数は51万7,822筆に
- 2020年10月20日
- 署名50万9,523筆を厚生労働大臣に提出しました。
- 2020年10月12日
- NCCU第22回定期大会を開催 新執行部を選出しました
- 2020年10月12日
- 新執行部代表 会長あいさつ
- 2020年10月2日
- ■NCCU組合歌 『絆のもとに』 が完成しました
- 2020年10月2日
- ■NCCU結成20周年記念映像が完成しました
- 2020年9月8日
- 「介護報酬の引き上げ」など6項目を求め、厚労大臣あて要請書を提出
- 2020年9月3日
- 令和2年7月豪雨災害に関わる被災見舞金の支給
- 2020年8月13日
- 【新型コロナウイルス対策】濃厚接触者以外の公費PCR検査 訪問介護事業所等も対象
- 2020年8月13日
- 【新型コロナウイルス対策】濃厚接触者以外も公費でPCR検査が可能に!
- 2020年8月6日
- 「特例措置の利用者負担分に公費を!」野党共同会派が厚労省に要望書提出
- 2020年7月31日
- 介護報酬改定に向けた50万人署名活動を行います
- 2020年7月6日
- 【共済より】自然災害で被災された皆さまへ ~見舞金のご案内~
- 2020年6月29日
- 要請実現! 国からの慰労金 全職種が対象に(新型コロナウイルス対策)
- 2020年6月22日
- 国からの慰労金 概要発表 【慰労金は非課税に】(新型コロナウイルス対策)
- 2020年6月9日
- 田村まみ参議院議員が介護現場の思いを訴えました
- 2020年5月26日
- 【新型コロナウイルス対策】NCCUの要請を受けてケアマネジャーの報酬特例が決定
- 2020年5月20日
- 【新型コロナウイルス対策】全ての介護従事者への危険手当を前向きに検討と回答を得る
- 2020年5月1日
- 【厚労大臣あて要請】介護従事者への特別手当の支給、衛生用品の安定供給を!
- 2020年4月22日
- 【厚労省回答】新型コロナウイルス感染症対策 さらなる対策を政府に要請
- 2020年4月15日
- 新型コロナウイルス感染症対策 関係議員を通じさらなる対策を政府に要請
- 2020年4月10日
- マスクの配布で混乱していませんか?
- 2020年4月9日
- PCR検査は「帰国者・接触者相談センター」へ
- 2020年4月8日
- NCCU本部および西日本事務所は組合業務を継続します
- 2020年4月2日
- 新型コロナウイルス拡大防止のために ~NCCUの対策を報告します
- 2020年3月31日
- 特定(介護予防)福祉用具購入が緩和
- 2020年3月12日
- 「介護現場へ早急にマスク配布を!」政府のマスクチーム担当者に直接要望
- 2020年3月6日
- 『新型コロナウイルスに関する緊急アンケート』最終結果をご報告します
- 2020年3月3日
- 『新型コロナウイルスに関する緊急アンケート』中間報告
- 2020年2月26日
- 第90回介護保険部会「介護業界における最大の課題は人材不足」久保会長が発言
- 2020年2月18日
- 新型コロナウイルスCOVID-19感染防止に対する取り組みについて
- 2020年2月17日
- 第20回中央委員会を開催しました
- 2020年2月12日
- NCCUは映画『ケアニン ~こころに咲く花~』を応援しています
- 2020年1月31日
- UAゼンセン第8回中央委員会開催。「今年こそ格差是正を進めるチャンスの年」
- 2020年1月27日
- 法改正を前に、田村まみ参議院議員と介護現場の実態を共有
- 2020年1月24日
- NCCU結成20周年にあたって(会長談話)